旅行・地域

2024年6月18日 (火)

合唱とブラスのための楽曲「大いなる秋田」

「大いなる秋田」のCDをブックオフの通販で見つけて購入しました。
吹奏楽と合唱のために創られた秋田の名曲です。
Img_4771
中学の同窓会で「秋田県民歌を聴くと泣けてくる」という話をした人がいて、3次会のカラオケで締めにみんなで県民歌を歌うことになりました。(カラオケに入っているんですよ!)
親の転勤で中学・高校の6年間を過ごしただけなので、内心「県民歌なんて知らない...」と思っていたのですが、メロディーを聴くと知ってる!
何度か演奏した「大いなる秋田」第3楽章の中の合唱曲でした。中学時代に数回演奏しただけなのに、覚えているものですね。歌詞はほぼ初見でしたが。
笑っちゃうのが、同窓会で恩師の指揮で校歌を合唱した際も、参加者たちは「演奏してたから歌詞は知らない」ということ。歌う側にいたのは自分たちの入学式と卒業式くらいですから、仕方ないですね。
Img_4772
「大いなる秋田」はそれこそ中学の卒業以来なので、数十年ぶりに聴きました。全4楽章ですが、どの曲も懐かしい。
明治100年を記念して作られた曲だそうですが、吹奏楽の楽曲としてまったく古さを感じません。
今さらながら郷土を感じさせる良い楽曲だと再認識しました。

興味のある方は、YouTubeでも聴けますので是非!

(by ぶらっと)

| | コメント (0)

2024年6月 7日 (金)

秋田観光

秋田観光のまとめです。まずは1日目。
ホテルのチェックイン時間まで、千秋公園を散歩。大手門の堀にはハスが咲いていました。
写真奥に新しい八つ橋のようなものが出来ていて、秋田在住の友人たちには税金の無駄遣いみたいに言われていました。(笑)
Img_4464
中土橋通りを過ぎたところから見えた銅像。「東海林太郎か?」と冗談で言ったら、本当に東海林太郎でした。秋田の人だったとは知りませんでした。歌も聞けます。
Img_4476
千秋公園は久保田城跡なので、ところどころに遺構が残っています。本丸跡には佐竹義僥(よしたか)公の銅像がありました。
北西隅に御隅櫓が復元されていました。内部見学出来るし、4階からの眺めがいいのでお勧めです。
Img_4480

2日目。美術館を見学してから男鹿温泉に行く途中でゴジラ岩を見ました。観光案内では推しのスポットなのに、道路案内が無くてうっかり通り過ぎてしまいました。(^^; Uターンしてやっと見つけた。
道路から海岸線まで歩くのが結構楽しい場所です。(^▽^)
Img_4544

3日目。帰る前に入道崎灯台へ。景色もいいし気持ちのいい場所でした。こちらも海岸線(崖っぷち)まで歩いて行けます。
Img_4608
入道崎灯台は上ることが出来ます。100段くらいかな?ちょっと上っただけで景色が変わるぅ~。
Img_4624
もう1か所寄り道で、寒風山です。
Img_4650
山頂からぐるりと見渡せます。東側の足元には噴火口があり、その向こうには薄っすら白神山地が見えました。
西側は八郎潟調整池と遠くに鳥海山も。頑張ると入道崎灯台も見えました。男鹿半島を見渡せる良い場所です。
Img_4648_20240607230801
道の駅でお土産を見たりしながら秋田市内に戻ります。途中、ポートタワーセリオンの横を通ったので寄ってきました。
Img_4677
こちらも展望台(無料)があります。最後の眺望を楽しんできました。ここでうどん・そばの自販機を発見!名物?なのか、結構にぎわっていてびっくりしました。味見したかったけど、この後比内地鶏の親子丼を食べる予定だったので断念。(^^;
Img_4683_20240607233901
同窓会メインの旅でしたが、なかなかの充実でした。(^v^)

(byふらっと)

| | コメント (0)

2024年6月 6日 (木)

秋田土産

秋田のお土産で~す。\(≧U≦)/

Img_4718
これは外せない(らしい)銘菓『金満』です。昔は個包装になってなかったため、配り菓子に出来ないし、賞味期限が短くて買いにくいお菓子でした。今は個包装が出たので、安心して買えます。
秋田の人には一段の思い入れがあるようです。「普通の白あん饅頭でしょ」なんて言ってはいけません。(笑) ちなみに私は白あんがあまり好きではないのですが、金満は好きです。あまりねっとり甘くないのが良いところです。

Img_4720
左から『さなずら』や『諸越』も、秋田銘菓。『さなずら』はまだ食べていません。見た目はゼリーかな。『諸越』は、落雁のようにさらりとしていなくて、舌触りがザラザラです。干菓子は好きなので、これも結構好きです。落雁の方がもっと好きだけど。f(^^;
『LOOK』は東北限定だったので買ってみました。『比内地鶏卵のマヨネーズ』には濃厚なお味を期待していますが、いかがでしょうね?
稲庭うどんの切れ端は、食事したお店で頂いたものです。スープに入れようかな。

Img_4719
帰りの空港で見つけたガシャポン、秋田の蔵元のぐい呑み&小盃です。本当は呑んだことのある高清水か刈穂が欲しかったのですが、千歳盛の小盃でした。(^^^; これは千歳盛を呑みなさいと言うお達しなのでしょう。今度探して見ようと思います。

Img_0200
もう一つ空港で見つけたのが、雪の茅舎の酒粕です。雪の茅舎は美味しいので、リピートしている日本酒です。その酒粕となると、どんな味なのか楽しみ。(*^v^*) 粕漬け、甘酒、他に何に使うか考えるのも楽しい。

Img_4724_20240606201701
最後に旦那さまが同窓会で呑んで美味しかったという刈穂の大吟醸を買いました。普段、大吟醸は甘すぎるので避けるのですが、これは美味しかったとのこと。私は味を知らないので、早く呑みたいです。

他にも色々買ってみたかったですが、持ち帰ることを考えると断念。今はネットで何でも買えるけど、旅行先で出会った買い物は楽しい思い出になりました。(^-^)

(byふらっと)

| | コメント (0)

2024年6月 5日 (水)

秋田の美味しいもの

「秋田で美味しいものを食べつくす!v( ̄Д ̄)v」という意気込みで頑張ってきました。(笑)
最初はやっぱり佐藤養助で稲庭うどんですよ。( ̄ー+ ̄)
うちでも食べるのですが、本場の味を盗むつもりで食べてきました。驚いたのは麺もつゆもキンキンに冷えていること。そしてつゆも炊き込みご飯も味が濃い目でした。でも、美味しかったです。
Img_4459
次は千秋公園で見つけたババヘラアイス。これはもうネタです。
旦那さまが秋田にいた頃は、普通の形をしたアイスだったそうです。それがいつの間にかバラの形を作る達人が現れ話題になったみたい。今ではどこのおばさんもバラの形にしてくれます。アイスというかシャーベットで、ソーダ&レモン味が爽やかでした。
Img_4468
一人で入った郷土料理のお店で食べた中から。
東京でも人気のいぶりがっこチーズは、チーズが少なくてがっかり。
ぎばさは初めて知りました。モズクよりシャキシャキでヌルヌルです。(笑) これは凄く美味しかったから買って帰りたかった。冷凍を持ち帰るのを面倒がらずに買えば良かったかな。(^^;
ジュンサイもヌルヌルで味というより食感を楽しむのか?どれもお酒のつまみに最高です。
Img_0054
〆のきりたんぽ鍋。マイタケとセリが東京より美味しいと感じました。きりたんぽも美味しいので大好きです。
Img_0061
男鹿温泉のホテルで出た真鯛の兜煮。ホテルの煮魚や焼き魚はイマイチのところが多いのですが、ここは美味しくて綺麗に食べきりました。私にしては珍しいことです。
Img_4576
こちらのホテルでは石焼き料理の実演もありました。出来立てはアツアツで石で焼いた香ばしさと出汁のうまみが最高でした。
Img_4580_20240605213801
最後は比内地鶏の親子丼。玉子も比内地鶏という豪華版をいただきました。しっかり味と噛み応えのある鶏肉と濃厚でとろとろ玉子が美味しかったです。
Img_4707_20240605213801
旅の楽しみの一つ(本命?)、ご当地メニューをたくさん味わってきました。これもいい思い出になりました。

(byふらっと)

| | コメント (0)

2024年6月 4日 (火)

珠玉の名品たち-日本の洋画130年-

秋田行きの話が出た時に一番最初に思ったのは、「秋田蘭画を見に行ける!」「安藤忠雄設計の秋田県立美術館に行ける!」でした。(笑) 絶対に行けないだろうと思っていたので、テンション爆上がりでした。o(*^▽^*)o
しかし、スケジュール的に秋田蘭画は無理そうだったので、秋田県立美術館だけ行ってきました。ホテルからも近い!
Img_0072
広小路(千秋公園に面した方)は、広場になっていています。美術館への入り口はこの裏手になります。
Img_4499
入り口を入ると三角(?)の空間に螺旋階段が。天井の明り取りの形が美術館のロゴにもなっています。この螺旋階段が美しいのですが、この空間(ロビー?)がよく分かりませんでした。(^^;
螺旋階段を上がった2Fが美術館の入り口です。企画展では『珠玉の名品たち-日本の洋画130年-』が開催中で、それも見学してきました。思わぬところで素敵な展覧会に行けました。

でも、その前に藤田嗣治の大作“秋田の行事”を鑑賞しました。あまりの大きさに度肝を抜かれた!Σ( ̄□ ̄lll) 思った以上に大きかったです。その他にも藤田が日本に帰国中に描いた作品がいくつか展示されていました。あぁ、見る機会を得ることが出来て良かったよぉぉ。(≧∀≦)♪
Img_0198
次に企画展を鑑賞。展示数は40ちょっとと少なめですが、日本の洋画界を黎明期から支えた方々の作品なので、もう濃密な鑑賞になって大変です。(笑) 日本の洋画史そのものでした。(ioi)
買って来た絵はがき。実は展示されていなかった絵です。(^^;
Img_0195
すっかり満腹状態というか、頭がパンクしそうなくらい内容の濃い展覧会でした。その後は、秋田の友人お勧めのミュージアム・カフェでコーヒータイム。
Img_4522
今流行りのインフィニティ・プール状の池から千秋公園を眺めることができます。これは千秋公園のお堀と一体感を持たせたということだろうか・・・。落ち着きのあるカフェでした。
Img_4509
スズメが水浴びしていて、超まったり。絵画鑑賞の後のクールダウンにぴったりです。静かで混んでないのがまた気に入りました。(^-^)
Img_4521
もう秋田に来ることはないかなぁ~と思いつつ、でもまた同窓会に呼ばれたら付いて来ちゃおうかなとも思っています。その時は秋田蘭画も見たいぞー。(^v^)

(byふらっと)

| | コメント (0)

2024年6月 3日 (月)

なんとか帰って...来た。orz

秋田3日目はもう東京に帰る日です。秋田市内へ戻りがてらちょこちょこと観光してきました。
Img_0130
入道崎灯台や寒風山からの景色を楽しんで、なかなか良い感じでこの旅行を終わらせられそうだったのに・・・。
Img_0137_20240603225201
秋田空港でフライトを待っていると、羽田が混雑しているため、出発が30分程度遅れるとのアナウンス。嫌な予感がしつつも、無事飛行機は飛び立ちました。
そして羽田空港に着陸した途端、ものすごいスコール!雷もビカビカビーですよ。そのため空港職員が屋内に避難し、私たちは飛行機の中にポツン。雷が止むまで約1時間、飛行機の中で待たされました。いや、驚き。(笑)
予定より1時間半ほど遅れたけど、雨も上がったし・・・と思ったら、自宅の最寄り駅で本日2度目の土砂降りに遭遇。orz
30分ほどタクシーを待ってなんとか帰宅しました。最後の最後でどっと疲れましたよぉ。(^^;

(byふらっと)

| | コメント (2)

2024年6月 2日 (日)

土砂降りの男鹿観光

午前様で同窓会からホテルに戻り、寝不足のまま翌日の観光スタートとなりました。
10:00の開館から秋田県立美術館へ。
Img_4525
安藤忠雄氏設計の三角の隅々が使いにくそうな建物と、藤田嗣治の巨大壁画「秋田の行事」を堪能。企画展込みで1,000円という料金の安さも嬉しいですが、中学生以下は無料!? 中学時代は音楽一辺倒で絵画には興味がなかったのがもったいない。

朝は快晴だったのに、美術館を出た12:00ころから雨が降り始め、レンタカーを借りて男鹿半島に向かう頃には土砂降り。
Img_4542
かろうじてゴジラ岩だけ見ましたが、夕焼けの逆光で見ないと「ダーク・クリスタル」のスケクシーのような奇岩でした。
道の駅では30cmもある天然物の真鯛が1,500円、15cmくらいだと500円とか、驚愕の価格に買って帰りたくなりました。当然ムリですが。
男鹿温泉では源泉の温度が下がっているらしく、ぬるめの温泉にゆっくり浸かって早めに就寝。明日の天気にかけたいと思います。

(byぶらっと)

| | コメント (0)

2024年6月 1日 (土)

20数年ぶりの秋田

前回は友人の車で来ましたが、今回は飛行機でひとっ飛びです。早かったですねぇ~。(-v-)
お昼には秋田駅前に到着しました。佐藤養助で稲庭うどんを食べて秋田グルメを早々に堪能しました。ホテルにチェックインしたいところですが、15:00まで時間があるので、千秋公園を散策しました。
バラの形をしたアイス“ババヘラ”を食べて、秋田犬を見て、新しくできた久保田城御隅櫓に登って・・・結構充実した観光をしました。時間つぶしのつもりだったのに。(^^;
頑張りすぎて、少々疲れました。夕方から同窓会の旦那さまは、既にヘロヘロになってました。ちょっと張り切りすぎたかな。f(^^;
そんな一日も終わり、明日は美術館に行きます。今日は早めに寝て、明日も元気に観光しよう・・・と思っていますが、22:00をまわっても旦那さまは帰ってきません。これはヤバいかも。(笑)

(byふらっと)

| | コメント (0)

2024年5月31日 (金)

明日から秋田♪

学生時代を秋田で過ごした旦那さまが、同窓会の為に秋田に行くことになりました。週末の1泊2日でしたが、せっかくなのでついて行っちゃうよ。だから2泊3日に増やした。(^m^;
同窓会の間は一人で秋田市内をぷらぷら散策し、美味しい料理を食べる!・・・予定。(笑)
20年くらい前に同じことをしたら、夜8時頃になったらどこも店は閉店していて、開いてたのがミスドだけという悲惨な目にあいました。今はもうそんなことはないと思う。
男鹿観光をして温泉にも行くつもりだけど、天気はイマイチらしい。orz 群馬と言いどうも天候には恵まれないなぁ~。(i-i) でも、一番の目的は美術館なので、それは大丈夫そうで安心しています。
さて、どうなるでしょう?(笑)

(byふらっと)

| | コメント (0)

2024年5月27日 (月)

パレードランじゃない話

富士スバルライン60周年パレードランの話は、もう少し待っていただいて。(^^; 一緒に行っていたけど、車のことは分かってないツレの話を少々。
5合目の駐車場から見た富士山です。近いー!(>▽<)
Img_9967
当日は朝から曇り空で「せっかくのパレードランなのに残念だね」と話していました。「雨じゃないだけマシか...」と。
しかし、山の天気は変わりやすいとはよく言ったものです。目まぐるしく晴れたり曇ったりで、「晴れたー!山だー!車だー!写真だー!」とバタバタしていました。(笑)
Img_0021
パレードを始めると列をなして走る360の臭いこと臭いこと。(笑) 「肺炎になりそう...」と思わず言ってしまった。(^^; 環境保全が叫ばれる中、よくぞこのパレードを許可してくれました。(-人-)
パレードランの途中でお腹が空いたので、持ってきた非常食を食べようとしたら、袋がパンパンに膨らんでいました。ここで2000mは超えていたと思います。縁日で売っている空気棒みたいです。(^▽^)
Img_9940
駐車場についてから集合写真を撮った後に、小御嶽神社に参拝しました。参加者みんなで神主さんにお祓いしてもらえるなんて思っていなかったので、ちょっと嬉しかったです。(*^o^*)
Img_4380
他にも《富士山みはらし》内のコーヒーショップで、コーヒーを1杯とクッキー1枚を無料で頂きました。これもありがたかったし美味しかったです。このコーヒークッキーが気に入ったので、その場で追加で買ってしまいました。(^^;お薦めです。
Img_4386
イベント終わりにランチもしてきました。2Fのレストランで“みはらし農園カレー”と“富士山ポーク丼”です。
5合目という場所からすると、リーズナブルだと思いました。それに味もいいですよ。こちらもお薦めです。
Img_4404
車の話だけだと私にはシンドイことになったかもですが、歌や高校生のジャズ演奏などもあって十分楽しめました。早起き(ほぼ徹夜)はキツかったけど、楽しい一日でした。
ちなみに...あんなに曇ってたのに、その日の夜には日焼けして顔が真っ赤になりました。orz 恐るべし!山の上の紫外線。(i△i)

(byふらっと)

| | コメント (0)

より以前の記事一覧