2025年 行きたい美術展
『日経おとなのOFF 2025年美術展』をチェックして、注目の展覧会をピックアップしました。
雑誌の表紙がゴッホの“夜のカフェテラス”だし、今年はゴッホ展があるから期待!とか思ってたら、東京での開催は2026年らしい。orz 新年早々来年の話かよ・・・。(笑)
まぁ~そんなこんなでリスト作成です。
01.モネ 睡蓮のとき 国立西洋美術館
02.平安文学、いとをかし 静嘉堂@丸の内
03.ひとを描く アーティゾン美術館
04.旧嵯峨御所 大覚寺 東京国立博物館
05.歌舞伎を描く-秘蔵の浮世絵初公開! 静嘉堂文庫美術館
06.古代エジプト 森アーツセンターギャラリー
07.藤田嗣治 7つの情熱 sompo美術館
08.中世の華・黄金テンペラ画 - 石原靖夫の復元模写 目黒区美術館
09.ラムセス大王展 ラムセス・ミュージアム
10.異端の奇才-ビアズリー 三菱一号館美術館
11.硲伊之助 アーティゾン美術館
12.エド・イン・ブラック 黒から見る江戸絵画 板橋区立美術館
13.西洋絵画、どこから見るか 国立西洋美術館
14.司馬江漢と亜欧堂田善 かっこいい油絵 府中市美術館
15.時代を映す錦絵-浮世絵師が描いた幕末・明治 国立歴史民俗博物館
16.相国寺展 東京藝大美術館
17.国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図 根津美術館
18.オディロン・ルドン-光の夢、影の輝き パナソニック汐留美術館
19.蔦谷重三郎コンテンツビジネスの風雲児 東京国立博物館
20.上村松園と麗しき女性たち 山種美術館
21.ルノワール×セザンヌ 三菱一号館美術館
22.スウェーデン国立美術館素描コレクション展 国立西洋美術館
23.藤田嗣治 絵画と写真 東京ステーションギャラリー
24.江戸☆大奥 東京国立博物館
25.ゴッホ展 東京都美術館
26.運慶 祈りの空間-興福寺北円堂 東京国立博物館
27.絵金 幕末土佐の天才絵師 サントリー美術館
28.モーリス・ユトリロ展 sompo美術館
29.円山応挙 三井記念美術館
30.永青文庫 近代日本画の粋 永青文庫
31.オルセー美術館所蔵 印象派 国立西洋美術館
32.伊勢物語 根津美術館
気になるものは片っ端からリストしました。それでも京都や奈良など「行けるはずない。orz」というものは落としています。
一番の期待は『オルセー美術館所蔵 印象派展』ですね。それも今年の後半ですが。f(^^; 来るものすべて楽しみですが、“バジールのアトリエ”が見られるのが嬉しい。
他にあまり期待していなかった『素描コレクション展』が、雑誌を読んでたら楽しみになってきました。
エジプト展や相国寺展、大河関連で蔦谷重三郎展などもあって、今年も盛りだくさんのようです。(^v^)
(byふらっと)
最近のコメント