« WF2025夏本申請 | トップページ | 兄からの誕生日プレゼント »

2025年5月 8日 (木)

アトリエ辻からの志茂

辻調理師専門学校のお菓子部門「エコール辻」の移転に伴って閉店となっていたアトリエ辻が、4月10日から国分寺でオープンしたそうです。
自転車で10分かからなかった谷保の店舗に比べて、自転車で30分弱という微妙な距離。営業日はウィークデー中心ですが、ゴールデンウィーク中の昭和の日は営業するそうなので、さっそく行ってみました。
Img_8119
しかし! 営業開始12:00の20分前に着いたら、既に50人近い列ができていました。とりあえず並んで開店を待つ間にも、列はどんどん伸びていきます。開店時には自分の後ろに30人以上並び、列を見て諦めて帰る方もちらほら。

こちらの店舗の主な目的は販売そのものではなく、学生さんの販売の学習となっています。
非常に丁寧ですが、ペースはゆっくり。何も考えず並んでいましたが、50人を一人3分でさばいても2時間半かかります。実際にはもっとかかるでしょうから、順番が回ってくるのは14:00~15:00になりそうと気づいて、お昼ご飯を買いに来ていたので離脱しました。

近くの木もれびに行ったらお休み、ゲミュートリッヒもお休み。(><)
運良くパン屋 志茂が開いていたので、かろうじてお昼にありつけました。
Img_8128
こちらのパン屋さんは、以前一度だけ購入したことがありましたが、予約中心でハードルが高いお店です。
Img_8169
この日は予約なしでも数種類のパンが購入できました。ちょっとお高いですが、それに見合う美味しさです。特にこだわりのクロワッサンは絶品です。
Img_8132
木もれびの倍近い価格なので気軽には利用できませんが、予約の仕方も分かったのでたまには贅沢も良いかもしれません。

(byぶらっと)

|

« WF2025夏本申請 | トップページ | 兄からの誕生日プレゼント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« WF2025夏本申請 | トップページ | 兄からの誕生日プレゼント »