« 映画「アンダーニンジャ」 | トップページ | 登山鉄道で箱根 »

2025年3月 2日 (日)

郷土の森 梅まつり

春の温かさをすっ飛ばして初夏の陽気を感じた日曜日、府中市郷土の森の梅まつりに行ってきました。
Img_7214_20250302203401
ご近所散歩くらいの気軽さで出かけましたが、天気の良さもあって大勢の人が来ていました。ただ、園内はとても広いので、窮屈な感じはありません。
Img_1958
紅梅、白梅、枝垂れ梅・・・甘い香りに包まれながらゆっくり散策出来ました。
Img_7208_20250302203401
今年は開花が遅れていたようですが、一気に咲き誇った感じです。でも、明日からまた冷え込むので、花は長持ちしそうですね。次の週末も楽しめそう。
Img_7207
園内に移築されている住宅に、ひな人形が飾られていました。
Img_7186_20250302203401
古いものですが大切にされていたようで、どれも綺麗なままでした。一つはひな人形ハウス状態で、とても珍しかったです。カッコイイよね。(>▽<)
次は紫陽花まつりに来たいです。(^v^)

(byふらっと)

|

« 映画「アンダーニンジャ」 | トップページ | 登山鉄道で箱根 »

コメント

この御殿 妹のにそっくり!!
妹の方が大きくて 桃がある所に右大臣左大臣
手前に三人官女がいます

投稿: ねこ | 2025年3月 3日 (月) 13時53分

ドールハウスタイプのひな人形を初めて知りました。
持ってる人がいるのもびっくり。
もしかして昔からあったのかな?私が知らなかっただけかも。
こんな素敵なひな人形をお持ちとは羨ましいです。

投稿: ふらっと | 2025年3月 5日 (水) 22時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 映画「アンダーニンジャ」 | トップページ | 登山鉄道で箱根 »