映画「怪獣ヤロウ!」
別の映画を観たときの予告でちょっと気になっていたので、「怪獣ヤロウ!」をレイトショーで観てきました。
市役所がご当地映画として怪獣映画を作るというお話。
中学の文化祭で怪獣映画を自主制作し、「将来は怪獣映画の監督になる!」と志した少年が大人になってからのお話。
これは、庵野秀明監督や樋口真嗣監督、もしくはアカデミーショーを獲った山崎貴監督のようなサクセスストーリーか!?と思って観に行ったのですが、市役所で自主制作映画を撮るドタバタ劇を描いた娯楽映画でした。
楽しめはしましたが、口コミをまったく見かけないのも納得の内容でした。まぁ、ワンフェス後の息抜きにはなったかな。
ところで、登場人物のうち“伝説の怪獣映画監督”本多英二というのは、モデルはいるのでしょうか。
初代ゴジラの本多猪四郎監督、特撮の父 円谷英二監督へのリスペクトは確かでしょう。もしかしたら他にも特撮ネタが隠されていて、特撮マニアほど観て面白い映画かもしれません...知らんけど。(^^;)
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント