« 今年の冬支度 | トップページ | どうでしょうカレンダーが来ました。 »

2024年12月 2日 (月)

福田平八郎×琳派展

山種美術館で開催中の『福田平八郎×琳派展』に行ってきました。ちょっと気になって「どうしようかなぁ」と迷っていたのですが、友達も同じような感じだったので一緒に行くことに。(^^;
Img_1451
福田平八郎の絵は、昭和期のポップな感じのはいくつか見たことがあります。以前行った『和紙がおりなす日本の美展』で、和紙のデザインをしていたとも記憶しています。
初期の絵を見るのは初めてだったので写実的なボタンの絵もとても素敵で楽しかったです。水墨画が“秋茄子”は結構お気に入りです。
平八郎に影響を与えた古典(琳派)ということで、俵屋宗達や酒井抱一、鈴木其一の展示が続きます。こちらも素晴らしい作品の連続で見ごたえがありました。
山種美術館はちょっと遠いというか、行くのが面倒な場所ですが、行って正解の展覧会でした。

(byふらっと)

|

« 今年の冬支度 | トップページ | どうでしょうカレンダーが来ました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年の冬支度 | トップページ | どうでしょうカレンダーが来ました。 »