« あおのたつき(15) 発売記念サイン会 | トップページ | 彩媛のパイナップルケーキ »

2024年11月25日 (月)

名古屋市美術館

ヤマザキ・マザック美術館を出た後、ホテルに戻るには早かったので、少し回り道をして名古屋市美術館に行ってきました。
企画展は民芸だったので、それはパスしてコレクション展を見ました。数が少ないのと不勉強もあって好みではないところが多かったので、さらりと鑑賞してきました。
エコールド・パリを謳うには内容がショボ...少ないし、メキシコ・ルネサンスは未知です。(^^; そういう分野があることは勉強になりましたが。
伏見駅から歩いて10分弱。白川公園内にありました。
Img_1421
ラストに棟方志功の襖絵があったのは、ちょっと嬉しかったです。
こちらは写真撮影もダメだし、数も少ないしでコレクション展は企画展のオマケかも。
美術館内の喫茶店で一服。名古屋ってどこもコーヒーが美味しい気が...
Img_1422
こちらの推しはミュージアムショップだと思います。
ヒエロニムス・ボスの『楽園の園』に描かれている奇妙なキャラクターを立体にしたフィギュアが売っています。お土産に買ってしまおうかと思いました。f(^^; モディリアーニもあったと思う。それも良かった。
こんなにショップが魅力的なところは、初めてかも。買わなかったことを帰ってきてから少し後悔しています。(^^;

(byふらっと)

|

« あおのたつき(15) 発売記念サイン会 | トップページ | 彩媛のパイナップルケーキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あおのたつき(15) 発売記念サイン会 | トップページ | 彩媛のパイナップルケーキ »