WF2024夏、最終案内
本日、ゆうパケットにて最終案内が届きました。
前回までレターパック(ライト)だったので、ゆうパケットのペナペナ感にちょっと笑いが出ました。まぁ~もともと内容量的には普通郵便でもいいくらい。(^^; でも、追跡サービスは大事ですから、一番お得なゆうパケットへの変更は経費節約って感じでしょうか。(^v^)
今回から車両搬入が有料になったので止めました。どっちもで良かったから、車両搬入を利用したり、駐車場から荷物を運んだり。案外気分や搬入指定時間で決めていたような状態でしたから。
それと前回からの変更点が3つありました。
ディーラー受付の名称変更や熱中症対策はいいのですが、来場者リストバンドは少し不安があります。
チケット購入者と招待者を判別できるようになっているので、ディーラーはチケット購入者への接客を優先するようにとありました。
この曖昧な表現でどうしろと?
多分、チケット購入者にキットの販売を優先してほしいということだと思うのですが、買いに来てくれた人に売れないと言う勇気はありません。(^^; それに在庫抱えることになったらどうするの?
気持ちは分かるけど、実効性は乏しいような気がします。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント