パレードランじゃない話
富士スバルライン60周年パレードランの話は、もう少し待っていただいて。(^^; 一緒に行っていたけど、車のことは分かってないツレの話を少々。
5合目の駐車場から見た富士山です。近いー!(>▽<)
当日は朝から曇り空で「せっかくのパレードランなのに残念だね」と話していました。「雨じゃないだけマシか...」と。
しかし、山の天気は変わりやすいとはよく言ったものです。目まぐるしく晴れたり曇ったりで、「晴れたー!山だー!車だー!写真だー!」とバタバタしていました。(笑)
パレードを始めると列をなして走る360の臭いこと臭いこと。(笑) 「肺炎になりそう...」と思わず言ってしまった。(^^; 環境保全が叫ばれる中、よくぞこのパレードを許可してくれました。(-人-)
パレードランの途中でお腹が空いたので、持ってきた非常食を食べようとしたら、袋がパンパンに膨らんでいました。ここで2000mは超えていたと思います。縁日で売っている空気棒みたいです。(^▽^)
駐車場についてから集合写真を撮った後に、小御嶽神社に参拝しました。参加者みんなで神主さんにお祓いしてもらえるなんて思っていなかったので、ちょっと嬉しかったです。(*^o^*)
他にも《富士山みはらし》内のコーヒーショップで、コーヒーを1杯とクッキー1枚を無料で頂きました。これもありがたかったし美味しかったです。このコーヒークッキーが気に入ったので、その場で追加で買ってしまいました。(^^;お薦めです。
イベント終わりにランチもしてきました。2Fのレストランで“みはらし農園カレー”と“富士山ポーク丼”です。
5合目という場所からすると、リーズナブルだと思いました。それに味もいいですよ。こちらもお薦めです。
車の話だけだと私にはシンドイことになったかもですが、歌や高校生のジャズ演奏などもあって十分楽しめました。早起き(ほぼ徹夜)はキツかったけど、楽しい一日でした。
ちなみに...あんなに曇ってたのに、その日の夜には日焼けして顔が真っ赤になりました。orz 恐るべし!山の上の紫外線。(i△i)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント