« マルシル~い・や・だー!!~製作記(1) | トップページ | 富士スバルライン開通60周年記念イベント »
そろそろ暖かくなりつつある今日この頃。室内に冬ごもりしているクレマチスも、新芽が出始めました。伸び始めた新芽の誘因もしなければならないので、一度外に出してまずは冬の間の枯れ葉を除去。蔓のうち、新芽の出てこない枯れた部分も切り詰めます。 すっきりすると、深植えした効果で地中からたくさん新芽が出ているのも確認できます。そして、新芽にはもうツボミも付いていました。 もう少し暖かくなったら、そろそろ外に出して日光に当てたいところです。
(byぶらっと)
22時53分 ガーデニング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント