府中市長選挙
本日、任期満了による府中市長選挙の投票日でした。
4期目を目指す現職と、共産の支援を受ける新人の2択。
あまりに長期市政となるのもどうかと思いますが、左寄りの市長で大変なことになっていたお隣の市を見てきたので、共産の支援を受けていると聞いては票を託せません。
開票の速さに定評のある府中市。21:00からの開票で、既に結果が確定しています。まずは一安心の結果です。
武蔵野市では外国人の住民投票をごり押ししていた市長が、次回衆院選不出馬を表明した菅直人氏の後釜を狙って任期途中で辞任しました。その後継を決める昨年末の市長選挙では、保守候補が当選していました。
先週の八王子市長選挙でも保守候補が堅実に当選していました。国政と市政は違うとは言いつつ、昨今の状況で自民党の支持を受ける候補者は不利なことも事実。これで府中市が逆の結果が出たらどうしようと、ちょっと心配もしていました。
それにしても投票率は33.78%ですか。前回を上回るなんて言っても、3人に1人しか投票に行ってません。こんなことで酔いのでしょうか...
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
前橋も選挙始まりました
現職と女性候補者の戦いです
投稿: ねこ | 2024年1月29日 (月) 14時15分
ググッてっましたが、4期目を目指す現職と市民団体が応援する新人というのは、府中と似た構図ですね。
前橋の市民にとって良い選択がされると良いですね。
投稿: ぶらっと | 2024年1月29日 (月) 22時45分