« 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」 | トップページ | やまと絵展 »
今日は大國魂神社で二の酉がありました。酉の市も久しぶりだなぁ~ってことで、夕方から出かけてきました。 暗い中、ライトに照らされる熊手が綺麗かも~って。実際、提灯や出店のライトで何とも言えないいい雰囲気になっていました。 参道に並ぶ熊手の出店からは、買ったお客さんと一緒にする手締めの掛け声と拍子木の音が鳴り響いていました。酉の市ならではの風景です。懐かしかった。(^v^)大國魂神社内の大鷲神社例祭(酉の市)なので、大鷲神社への参拝客が長蛇の列でした。そちらには並ばず、大國魂神社に参拝してきました。(^^;久しぶりの酉の市を堪能しました。(byふらっと)
23時28分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント