鉄瓶の内側
鉄瓶の内側に白い水垢のようなものが付いて、沸かしたお湯と一緒に剥がれ落ちたカスが出てくることがあります。
これをきれいにする方法はないかと「鉄瓶 手入れ」で検索すると、ヒットするのは錆の手入ればかり。
キーワードを「鉄瓶 水垢」にしてみたら、いくつかそれらしいサイトがヒットしました。
この白い物質は「湯垢」と呼ばれるものらしく、これが付くことで錆を防ぐとか。
できる仕組みなどを詳しく書いたサイトもありました。そもそも水の中の成分が付いたものだから、はがれて口に入っても毒ではなさそう。とは言え「ジャリッ」っていうと嫌なので、入ってしまったら底に沈んだ状態でソロッと上澄みを飲むようにしましょう。
湯垢の育て方や「こんな状態でも大丈夫」という事例もありました。
我が家の鉄瓶は結婚して1~2年の頃だったか、町田街道にあったダイクマでセール品を購入したもの。確か3千円弱だったかと。こうしてみると、ずいぶん立派に育ったものです。
購入から約30年。こんなに立派に育つほど使い込むなら、安物じゃなくて本物の南部鉄器を買っておけば良かったです。
こちらの写真は、数日前の我が家のキッチン。鉄瓶でお湯を沸かし、せいろで中華まんを蒸しています。奥には炊飯用の羽釜が夕飯に向けてスタンバイ。
一般的な日本のキッチンって、こんなものですよね?
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
いやいや 三つ口コンロだし
ガスというところがいいですねぇ
うちも鉄瓶2つといただいたのが一つあります
ガスで沸かしちゃだめだといわれたんですけど
大丈夫なんですね
(最初に手に入れたとき 錆びだらけでした おちゃいれて煮だしました)
投稿: ねこ | 2023年11月16日 (木) 17時05分
使い込んでいる人ほど、割とどう使っても大丈夫とおっしゃるようです。
ガスよりもミネラル分の減ってしまった浄水器の水が良くないようですが、我が家はずっと浄水器を通した水です。
本当に、どう使っても大丈夫みたい。
鉄瓶3つって、どう使い分けてます?
使い分けできるなら、南部鉄器の鉄瓶を買い増すというのもありか!?
投稿: ぶらっと | 2023年11月17日 (金) 00時27分
つかいわけてません
1つは中古カメラやで転がってたやかんサイズ
1つは母の遺品の小さいやつ(火鉢と一緒にもらいました)
もう1つは箱に入ったのを引っ越しする近所の方から(;^_^A
家にいないのでほとんど使ってませんが
寒くなったので火鉢に火を入れようかな
(炭の火付けがめっちゃ下手なんですよ)
鉄瓶のお湯は沸くのに時間かかるけど冷めなくて優しい気がします
投稿: ねこ | 2023年11月17日 (金) 13時26分
由来を聞くと、うちのよりちゃんとしてそう。
火鉢に鉄瓶も渋くて良いですね。
せっかくなので、一緒に育てましょう!
投稿: ぶらっと | 2023年11月18日 (土) 01時02分