« チューリップとか植え付け | トップページ | かもせ~♪【50:ゆり】 »

2023年11月13日 (月)

映画「駒田蒸留所へようこそ」

金曜から公開になった「駒田蒸留所へようこそ」を観てきました。
Img_2311
お仕事アニメのP.A.WORKSによる、クラフトウィスキーを作る蒸留所の物語。震災被害でウィスキー造りが途絶えた蒸留所で、新社長が製造方法も原酒も失われたウィスキーを復活させるお話です。

91分という上演時間にまとめるため、一部のストーリー展開に無理があったりもします。ターニングポイントにするためとは言え、そんなポカする?とか、そんなにタイミング悪く火事になる?とか。
ただ、そんなことは置いておいて、クラフトウィスキーを知るきっかけとして良い作品です。度数の高いウィスキーは1本買っても飲みきれないので普段は日本酒かワインですが、なんかウィスキーも飲んでみたくなります。

実在の蒸留所がいくつも協力しているとのこと。売店でウィスキーも売れば良いのにと思ったら、公式サイトで各蒸留所のクラフトワインの抽選販売を実施していました。鑑賞券1枚で1回の抽選に応募できるので、とりあえず応募だけしてみましょう。
Img_2312
実在というか、劇中の「news value Japan」のweiサイトが公開されています。イチローズモルトで有名な秩父蒸留所のインタビュー記事だけしかありませんが、続きはアップされるのかな?

車好きとして気になったのが、車の描き方。車で移動するシーンが多いのですが、結構な頻度でタクシーに乗っています。「地方ならマイカー移動では?」と思ったものの、ウィスキーのテイスティングが仕事なので、帰宅時は常にアルコールが入っているんですね。地方で生活するには、なかなか難儀なお仕事ですね。

(byぶらっと)

|

« チューリップとか植え付け | トップページ | かもせ~♪【50:ゆり】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« チューリップとか植え付け | トップページ | かもせ~♪【50:ゆり】 »