« 映画『わたしたちの国立西予美術館』 | トップページ | 映画『ホーンテッドマンション』 »

2023年9月 5日 (火)

asus T90-chi 終了

ここ半月asus T90-chiの調子が急激に悪化し、買い換えを余儀なくされました。
半年くらい前から電源ボタンの接触が悪くなって、何度も押し直さないと電源が入りにくくなっていました。
そして2週間くらい前からUSBポートの接触不良が再発し、電源に一晩つないでいても50%くらいしか充電されなくなりました。
先週くらいからは、電源に繋いで使っていても電力消費に追いつかず、そのうちバッテリー不足でスリープしちゃう。
Img_1877
シャットダウンして充電しても一晩で50%が精一杯なのに、スリープ状態では10%も回復しません。そうなると一晩かけてかろうじてシャットダウンする間くらいの充電をして、シャットダウン後に改めて充電みたいな感じです。

Windows10になった時にムチャクチャ安くなっていたので購入したのが2015年12月。USBポートの修理をしたのが2021年3月
欲を言えばWindows10のサポート終了となる2025年10月まであと2年使えると良かったのですが、まぁ十分すぎるほど使ったと言えるでしょう。

代替機は昨日yodobashi.comで発注済み。
明後日には届く予定です。

(byぶらっと)

|

« 映画『わたしたちの国立西予美術館』 | トップページ | 映画『ホーンテッドマンション』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 映画『わたしたちの国立西予美術館』 | トップページ | 映画『ホーンテッドマンション』 »