うまくて生姜ねぇ!!
大宮エキュートに福島のセレクトショップが出店していました。
通りすがりに生姜の調味料を発見。チラシも置いてあったので商品と見比べていたら、店員さんが説明してくれました。
刻み生姜の「うまくて生姜ねぇ!!」が基本。これに唐辛子を入れたもの、胡椒を入れたもの、シイタケを入れたものの4種類。
初めてなので基本のものを購入してみました。
チラシによると、何にかけても美味しいらしい。
まずは白ご飯で。
冷ややっこに。
ラーメンにも良いらしいですが、たまたまお昼に食べたカップ焼きそばにも試してみました。他にもずくにも試してみましたが、生姜なので本当に何でも美味しいですね。
難点は、あまり続けて食べると全部同じ味で飽きがくることくらい。(^^; それと少し甘さが気になりました。生姜を多く食べたいと思うとその分甘さも強くなってしまう感じ。ご飯や冷ややっこのよう味がない(淡泊なもの)に使うのが一番美味しい気がします。
チラシに乗っていた「うまくて生姜ねぇのうた」も見つけました。
Youtubeには、いろいろな食べ方も紹介されています。
けっこう美味しかったので、ショップが出ている間にリピートしたいと思います。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント