« 2023年我が家のバラ | トップページ | 新玉ねぎのレンジ蒸し »

2023年5月 2日 (火)

温州ミカンの摘蕾

ものすごくたくさんのツボミが付いた温州ミカンですが、どうやらこれが表年と裏年の波の原因らしいです。
Cimg1553
そもそもツボミが付く枝を制御する剪定をすべきらしいですが、手遅れになってしまった場合は枝単位でツボミをすべて落としてしまうという手があるとか。
Cimg1559
心を鬼にしてやってみました。
Cimg1561
こんなにたくさん落としましたが、本当なら枝の半分くらいは落とした方が良いのかもしれません。そこまでの度胸はないので、今年と来年どうなるか見ものです。

(byぶらっと)

|

« 2023年我が家のバラ | トップページ | 新玉ねぎのレンジ蒸し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023年我が家のバラ | トップページ | 新玉ねぎのレンジ蒸し »