« 驚き桃の木山椒の実!? | トップページ | アボカド・プディング »

2023年5月 5日 (金)

【2023年】神代植物公園

今年は桜もバラも一週間くらい早く咲いて終わってます。
我が家のバラの開花状況から「もしかして神代植物公園も咲いてるかも?」と調べたら、既に満開のようです。『春のバラフェスタ』は来週からなのに・・・。
Img_0963
GWはずっと家の中だったので、気分転換に行ってみました。混むだろうと夕方から閉園までの見学です。駐車場もすんなり入れたし、激混みではなかったけど、暑いのと西日がちょっとキツイかも。(笑)
左:パスカリ 右:緑光
Img_0958
毎年恒例になってきたので新鮮な驚きはなし。(^^;
我が家にない白薔薇を吟味してきました。私のお気に入り“パスカリ”と旦那さまお気に入りの“緑光”です。“緑光”は緑→白→緑と花の色が変化するそうです。
左:インターフローラ 右:ウィンナー・シャルメ
Cimg1633
オレンジ系もいいなぁ~って思うのですが、旦那さまにはウケが良くない。いいとか、悪いとかいう以前に「これ以上増やすな」という圧を感じます。(--;
左:アベイ・ド・クリュニー 右:ブラック・ティー
Cimg1603
でも、まだ欲しい色も形もあるので、そのうち増えるよ~。(笑) 問題はプランターの数と置き場所!これを解決すれば・・・。v(^o^)v
Cimg1650
そしていつもバラと同時期に綺麗に咲いている芍薬です。 結構本気で欲しくなっています。(^^;
Img_0966
芍薬って難しいのかな?プランターでも育てられたら2~3種類欲しいなぁ。そんな野望も持ってます。v(^o^)v

(byふらっと)

|

« 驚き桃の木山椒の実!? | トップページ | アボカド・プディング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 驚き桃の木山椒の実!? | トップページ | アボカド・プディング »