ジャックパーセル
最近のゴテゴテしたスニーカーは好みじゃないので、高校の頃からコンバースを愛用しています。
コンバースといえば、一番有名なのは「オールスター」ですね。近頃は様々な色や厚底など種類も豊富ですが、やはりベージュのハイカットが基本だと思うのです。
黒のローカットは“ふらっと”のもの。
そして、もう一つお気に入りのコンバースが「ジャックパーセル」です。
「オールスター」がバスケットシューズなのに対して、「ジャックパーセル」はテニスシューズ。空豆のようなデザインが特徴です。幅広な足の日本人には、「オールスター」より「ジャックパーセル」の方が合っているんじゃないかと思います。
今まで履いていた赤が大分ボロくなったので、黄色いのを買ってみました。なんか「REACT」なる再生コットンを使用して、底を柔らかく履き心地を良くしたモデルらしいです。
細かなデザインが少しずつ変わっていますが、ベロにロゴのパッチがついたり、ベロが左右にズレないように裏にはゴムバンドを入れて固定しているのが印象的。ステッチが生地同色から白に変わったのはともかく、かかとのテープが縞々なのはやり過ぎ感も...
すぐにベロがズレるオールスターのハイカットにこそ、この改良が欲しいです。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント