« 画家とモデル 読了 | トップページ | 本と絵画の800年展 »
たくさん芽が出たチューリップですが、いい感じで咲いたのは2本だけ。なんで毎年2本なんだろう。orz他の花芽はすごく小さくて短い・・・。これ咲かせて大丈夫かな?今年は花芽を摘んで、球根を育てた方がいいかな?迷うところです。綺麗に咲いた2本はすぐに開ききって散ってしまいそうだったので、切り花にしました。部屋に入れたら外より寒いので、あっという間に閉じてます。(笑)春らしくてほっこりするチューリップをもっと上手に咲かせたいです。(byふらっと)
22時46分 ガーデニング | 固定リンク Tweet
もう咲いたんですね。こちらはまだ葉が伸びてきたぐらいです。
今咲いているのは、クリスマスローズ、クロッカス、雪割草、エゾエンゴサクなど
春まではもう少しかかりそうです。
投稿: がっちゃん | 2023年3月25日 (土) 10時27分
西洋水仙が終わり、桜が満開です。 すでにモッコウバラが咲き始めています。半月以上早いような気が・・・。(^^; 晴れると日差しに初夏を感じておののいています。 もう少し春を楽しみたいです。
投稿: ふらっと | 2023年3月26日 (日) 23時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もう咲いたんですね。こちらはまだ葉が伸びてきたぐらいです。
今咲いているのは、クリスマスローズ、クロッカス、雪割草、エゾエンゴサクなど
春まではもう少しかかりそうです。
投稿: がっちゃん | 2023年3月25日 (土) 10時27分
西洋水仙が終わり、桜が満開です。
すでにモッコウバラが咲き始めています。半月以上早いような気が・・・。(^^;
晴れると日差しに初夏を感じておののいています。
もう少し春を楽しみたいです。
投稿: ふらっと | 2023年3月26日 (日) 23時52分