手づくり干芋
ふるさと納税の返礼品でいただいた京都府亀岡市の『手づくり干芋』です。干芋は子供の頃よく食べた記憶があります。多分安くて手頃だったからだろうと思っていますが、最近は逆に高級品ですね。(^^;
懐かしくて思わずポチってしまいましたが、旦那さまがあまり好きではないので私一人で食べてます。
干芋と言うとアニオタ的には、“ガールズ&パンツァー”で会長がよく食べているという記憶。返礼品も茨城県大洗町が真っ先に思い浮かびます。
ところがこちらは京都の亀岡市。「返礼品に入れるくらい名産なのか~」と気になりました。まぁ~所詮干芋なので、味の違いは分かりませんがね。(^^;
同封されていた市の紹介チラシ。これを見たら京都に行きたくなりました。何度も行っていますが、嵯峨野のトロッコ列車や保津川の川下りはしたことがありません。
湯の花温泉や霧のテラスも行ってみたい。(><) 今年はそんな旅行が出来るといいなと思っています。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント