« マルシル製作記(1) | トップページ | 山わさび塩ラーメン »

2022年10月15日 (土)

映画「宇宙戦争」

先日、NHK BSプレミアムのBSシネマで「宇宙戦争」(原題: War of the Worlds)という映画を放映していました。
2005年の作品で、トム・クルーズ主演、スピルバーグ監督。H・G・ウェルズの「宇宙戦争」を原作にしたとのことで興味を持ち、録画して観てみました。
Bsp
古い作品なのでネタバレしちゃいますが、ストーリーは「宇宙からの侵略者の圧倒的な兵器に地球の軍隊は歯が立たず、市民が逃げ惑う。侵略者の一方的な殺戮に、さしものトム・クルーズでもなすすべがなく逃げの一手。最後は侵略者が地球のバクテリアに免疫がなくて自滅する」という、SFというよりパニック映画です。「宇宙戦争」ならそちらが正統でしょうか。

面白かったのも確かですが、それだけではblogで取り上げようとは思いません。注目はこちら。
Wow_01
後ろに駐まっているの、初代レガシィじゃないですか! 歩くトム・クルーズのスピードに合わせてカメラがパンするのでブレブレで分かりにくいですが、カメラの向きが切り替わると外面の左端に斜め前から見切れたショットになります。
Wow_02
これは間違いありません。
そして、そこから数分後の町外れのシーンでは、道の真ん中にボンネットを開けた初代レガシィが。
Wow_03
あれ? これはさっきのレガシィと同一個体では? 正に字幕の通り「どうなってるんだ?」状態です。
こちらもカメラが切り替わると、もう少しアップになります。
Wow_04
さらに次のカットの方が分かりやすいですね。
Wow_05
動画で見ていると人が被ってない部分の画像を脳内で繋ぐので車全体が把握できるのですが、静止すると車のどこかしらに人が被ってて残念です。
さて、一度自宅に戻って子供達と合流してから、最初のシーンの場所に戻ってくると...
Wow_06
ちゃんと同じ場所に停まってます。全ての車が動かなくなっている設定なので当たり前なのですが、ちょっと嬉しい。
そしてラストシーン近く。
Wow_07
ここまでくると、このレガシィはスタッフの車なんじゃないかと思えてきます。「じゃぁ、君の車、その辺に置いて」とか言われてるんじゃないの? 2005年公開ということはその前年くらいまでに撮影してるはず。後期型のレガシィはちょうど10年目くらいで現役バリバリの頃ですね。
と、まぁこんな感じでストーリー以外にも、目の保養(動体視力の訓練?)にもなる映画でした。

(byぶらっと)

|

« マルシル製作記(1) | トップページ | 山わさび塩ラーメン »

コメント

ボクも5年以上前にテレビ放映された「宇宙戦争」を観て、DVDに焼いて保存してますが、情けないことにレガシィには気づかなかったです。
再度、観返してみようかな。

投稿: JET | 2022年10月16日 (日) 08時28分

既にご覧になっていたんですね。
私は今さら観て、面白さに気づきました。

レガシィは、気づかないのが普通だと思います。
そこは、30年近く初代レガシィしか乗ってない者の思い入れってことで。

投稿: ぶらっと | 2022年10月17日 (月) 00時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マルシル製作記(1) | トップページ | 山わさび塩ラーメン »