« ワンフェス2022夏~購入品~ | トップページ | ワンフェスレポート~ぶらっと編~ »

2022年7月26日 (火)

ワンフェスレポート~ふらっと編~

準備疲れで会場をゆっくり回れませんでしたが、それでも一通りは見たと思っていました。でも、ネットでレポートなどを見ると、どれだけ見落としているのか結構驚きます。(^^;
さて、そんなざっくりした私のレポートです。

【5-04-08:344°C】聖伝-RG VADA- 阿修羅
Cimg9921
twitterで見た時から凄いと注目していました。造型も塗装もCLAMPそのもの。仏教を思わせるベースや蓮、手前に刺さっている剣など、細部まで隙の無い作りでした。

【8-03-10:Torinos】モブサイコ100 霊幻新隆・モブ
Cimg0031_x
“とり”さんと“ふじっくす”さん、お二人の卓。写真左が“とり”さんの霊幻とモブ。女子校に潜入しようと変装する二人が校門で警備員に止められるシーンが再現されています。この霊幻の表情がツボ!
そして“ふじっくす”さんのヌードルストッパーもカワイイ。いつも霊幻といられる幸せを感じそう。

【6-03-02:一日屋】吸血鬼すぐ死ぬ ドラクル&ジョン
Cimg9986_20220726193301
「アニメが面白かったです!2期をお待ちしています」・・・の、『吸血鬼すぐ死ぬ』からドラクル&ジョン。アニメが放送中の時は、自分も作ろうかと考えたドラクルです。でもこうして完璧なドラクルを見るとやめておいて良かったと思ってしまいます。(^^; 自分の作風じゃないというのが結構認められないものなんです。orz

【7-24-14:無機物置 6-10-03:ぽん】文豪ストレイドッグス 
Cimg0042_x
『文豪ストレイドッグス』のディーラーを2つ。
写真左が無機物置さんの太宰と中也。特に中也の動きのあるポーズと表情が秀逸です。カッコイイ。写真右は、ぽんさん。文スト愛が溢れています。こちらも中也が推しです。(^^;

【7-25-15:フジヤマサンカク 8-04-09:メルボックス】がうる・ぐら
Cimg0037_x
元ネタが分かりませんが衣装がツボ。サメのフードやウエスト部分の口や一緒にいる魚(サメ?)もいい!
写真左はフジヤマサンカクさん。動きが大きく、足下の水の表現も素敵です。クリアは手流しでは上手く行かないのでやりたくないけど、こういうのを見るとチャレンジしたくなります。
写真右はメルボックスさん。ポーズは抑えていますが、可愛さが半端ない!愛くるしいですね。

【6-05-09:キルト&ルフのアトリエ】Fate Grand Order ラムダリリス・子ペンギンフラン/楊貴妃
Img_6580_x
卓を周りながら次の新作のことなども考えていました。「今回ハードだったので、次はデフォルメがいいかな」と思っていたときに出会った作品です。元ネタは分かりませんが、欲しいと思った作品です。どちらも完売でしたが。(^^;
ペンギンフードがカワイイし、子ペンギンがまたいい。楊貴妃の方も髪形もいいけど、さりげなく後ろに楽器を持ってるのもいい。次回狙うか?

【6-09-05:甘いみつの部屋】アズールレーン ダンケルク
Img_6570
アズールレーンも分からないけど、これは通りすがりに見て凄く雰囲気が良いなと思った作品です。こういうのが自分でも作れたらいいなと思うのですが・・・。衣装もいいし、座ってる姿もいい。椅子やバッグの小物もいい。これは素敵だぁ~。

会場を見て思ったのは、「ウマ娘が多い!」ってことと「フィギュアディーラーが減ってる?」という印象。コロナの影響で出店を見合わせているとは思うのですが、アクセサリーや工芸品のようなデザフェス的なお店が増えていると感じました。それ自体は楽しいのですが、そういったお店の中にフィギュアディーラーさんが埋もれてしまうのはいかがなものかとも思いました。
多くの原型師さんの作品を見て、自分の次回作も考えることが出来ました。結論は「好きな物を作ろう」なんですけどね。(笑)

(byふらっと)

|

« ワンフェス2022夏~購入品~ | トップページ | ワンフェスレポート~ぶらっと編~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワンフェス2022夏~購入品~ | トップページ | ワンフェスレポート~ぶらっと編~ »