« アボカド観察-2年目・7月- | トップページ | びわ製作記(4) »

2022年7月14日 (木)

びわ製作記(3)

作り直しを決断した髪の毛。前回はファンドで作りましたが、今度はエポパテにしました。削りやすさ、強度、仕上げを考慮して。
しかし・・・焦ってまた失敗。orz
Img_6529_x
厚みの足りない分にファンドを使ったら、乾燥で縮み毛先が上に反っくり返ってしまいました。orz 薄い部分は硬化時間を考えてファンドにしたのが失敗です。「ファンドは縮むんだよなぁ~。でも少しだからいいか。」って考えがよくなかった。結局3度目の作り直しです。
Img_6531_x
今度は全部エポパテです。凹みやキズ埋めにポリパテも使ってます。それでも若干は毛先が上に反ります。これは仕方ないと諦めました。キャストになったらお湯で形を落ち着かせてみようと思います。

(byふらっと)

|

« アボカド観察-2年目・7月- | トップページ | びわ製作記(4) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アボカド観察-2年目・7月- | トップページ | びわ製作記(4) »