イエライシャン【夜来香】
増やしちゃダメだ!ダメだ!・・・と思いつつ、ネットでバラを調べていると欲しくなるんです。(当たり前だ!ヽ(`Д´)ノ)
そしてやっぱり買ってしまいました。イエライシャン【夜来香】です。
色は念願のブルー系(正確には藤色系・藤色)です。アレゴリーでの失敗で咲くまではビクビクですが、ネットで調べたからあそこまでの失敗にはならない・・・はず。(^^;
初心者向けの育てやすさで、中大輪で強香。ミスターリンカーンと同じくらいと思っていますがどうでしょう?
届いたら箱が思ったより小さい。そして中はもっと小さい。(笑)
「“新苗”ってそう言うことか!」って買ってから気がつきました。小さい花芽が2つ付いてるけど咲かせて大丈夫かな?今年は成長のために花芽は摘んだ方がいいかも。(´・ω・`)
でも、ミスターリンカーンもこのくらいのサイズから育てたし、花を楽しむのはちょっと先になるかもだけど、育てる楽しさは大きいので大事に育てたいと思います。
これで少し自制したいけど、あと2種類狙ってるのがあるんだよなぁ~。買っちゃおうかな、どうしようかな。(^^;
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
いつ核ミサイルが飛んできてこの世の終わりになるかわからない時代です。買いたいものは買っちゃいましょう。
うちは新苗は弱いので、1年は鉢植え(大きいのに植え替え)にして、温室や部屋で冬を越すようにしています。
少し大きくなるまでは枯れるリスクが大きいですので。
新苗は大苗よりずいぶん安いですけどね。
投稿: がっちゃん | 2022年5月 7日 (土) 20時51分
「明日おも知れない」感・・・ありますよね。バラはそんな中での癒やしです。
買いたい・増やしたい気持ちでいっぱいですが、プランターの置き場所がない&主に世話をする人(旦那さま)の機嫌が悪くなる。(笑)
今まではそこにある物を買ってたから、新苗・大苗とか気にしたことがありませんでした。
今度からは気にしようと思いました。
投稿: ふらっと | 2022年5月 8日 (日) 00時04分