アジサイとギボウシ
バラフェスタに訪れた神代植物公園で、アジサイとギボウシを購入してきました。
バラを買おうと思っていたのに、気がつけばこんな事に。アジサイの販売が今週いっぱいのため半額とのことで、店員さんの猛プッシュに負けました。
購入した品種は「てててまり」と「クイーンジョセフィーヌ」です。どちらも日陰で良く育つそうです。さっそく 日陰の空き地に植えました。
アジサイと言えば巨大に育ちそうですが、この品種は大きくならないとか。とは言え、あまり小さいままというのも見栄えが良くないので、程よく育ってほしい。ちなみに「ててて!」というのは埼玉北部の方言で、驚いたときに発する言葉とか。数年前に朝ドラで流行った「じぇじぇじぇ!」の埼玉版ですね。
ギボウシは日陰で緑が綺麗なだけと思っていましたが、紫の花が咲くそうです。どんな花が咲くのか、楽しみにしています。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント