« 懐中時計のオーバーホール | トップページ | 作ってみる~タンポポのわたげ~(3) »

2022年3月 8日 (火)

御車返し桜の苗を植え付け

一時は地植えを決意した御車返し桜の苗木ですが、こんなサイトを見つけて考え直しました。
桜を鉢植えで育てる。桜の苗木を鉢に植え付ける。
地植えしたくない理由を代弁していただいた感じ。そしてプランターでも育てられそうな希望が。スリットから日光が入ることで根を張りやすいプランターがあり、それを使えば鉢底で根がとぐろを巻くこともないとか。
Img_6009
いろいろ検索すると、苗を販売しているサイトでも鉢植えを案内しています。地植えはプランターがダメとなってからでも良いということで、とりあえずプランターで育ててみましょう。
Img_6007
用土は保水性の良い赤玉土7:培養土3の割合で良いようです。(サイトによっては川砂や鹿沼土など細かい比率が指定されていますが。)
サクッと植えて、水遣りをして終了。あとは剪定ですね。
難しいなりに剪定をした方が良いらしく。今年の落葉時期が最初の試練と思われます。

(byぶらっと)

|

« 懐中時計のオーバーホール | トップページ | 作ってみる~タンポポのわたげ~(3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 懐中時計のオーバーホール | トップページ | 作ってみる~タンポポのわたげ~(3) »