« WF2022冬、開催する?しない? | トップページ | シュトーレン2021 -その2- »

2022年1月13日 (木)

メモル-三日月-製作記(5)&まるでタンポポのわたげ製作記(6)

連日造形ネタが続くと「あぁ、ワンフェス前の修羅場だね。(・ω≦)」って感じがありありと分かりますね。orz
本日、WF実行委員会から「WFは緊急事態宣言やまんぼう(蔓延防止措置)が出ても、『ワクチン・検査パッケージ』を導入して開催する」と発表がありました。その決意のほどは分かりましたが、昨日(2000人)今日(3000人)の感染状況から、どこまでそう言えるかは若干疑問です。(^^;
それでもこちらは準備するしかありません。提出物等、義務がありますからね。(^^;
Img_5758
と言うことで、やっとシリコンが流し終わりました。明日はキャストを流す準備です。型を割ってバリアコートを拭き取ったり、キャストの流路を整えたり・・・。やっぱり流すのは土曜日からかな。不安とわくわくで落ち着きません。(^^;

(byふらっと)

|

« WF2022冬、開催する?しない? | トップページ | シュトーレン2021 -その2- »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« WF2022冬、開催する?しない? | トップページ | シュトーレン2021 -その2- »