« 覆面恐い~圏央道~ | トップページ | 川瀬巴水-版画で旅する日本の風景- »

2021年8月13日 (金)

ホントに開催していいの?

WF開催に向け順調に稼働している様子。昨日からダイレクトパスの販売も始まったらしいです。トラブルあったみたいだけど、解消したんだよね?
順調じゃないのはわたしだけです。(^^; 現在、必死にダボ合わせ&磨き中。
Img_5436
相変わらずダボは1回で決まりません。もう3回くらいやり直して、諦め気分です。orz 磨きも、すればするほど気になるばかり。そろそろ見切りも必要だよね。
中止と言われない以上、準備はしていきます。複製&塗装の期間もそろそろ厳密に考えないと危ない。(^^;

しかし、本当に大丈夫なのかな?東京も感染者が5000人を越え、東京近郊も1000人超の県ばかり。WFは日本中から人が集まり、5万人以上の来場者になるでしょう。入場制限などあるのかもしれないけど、どう考えても3蜜だよね。
ですが、政府も自治体も具体的に制限(行楽施設やデパートなど)をかけません。外出を控えるようにお願いをするだけ。それで大丈夫なのでしょうかね?
モヤモヤと不安ばかりが募ります。なんとか発症者が減って少しでも不安を減らして開催に漕ぎつけて欲しいです。

(byふらっと)

|

« 覆面恐い~圏央道~ | トップページ | 川瀬巴水-版画で旅する日本の風景- »

コメント

お疲れさまです。

緊急事態宣言中は5000人以下で、50%以下の収容率がイベントの条件になっていたかと思います。蔓延防止だと、都道府県の決めに従う感じで

感染状況が落ち着けば、ワンフェスの頃には蔓延防止と予想しますが、どうなるんでしょうか……。最近の数字を見ていると先を見通しづらいですね

ダボは……頑張って下さい!応援してますよ!

投稿: TKD+SMZ | 2021年8月15日 (日) 08時03分

お久しぶりです。お元気そうで何より。(^v^)
WFのような物販で収容率50%以下って、うちみたいな弱小ディーラーは開催されても悲惨じゃないか!orz
本当に先の見通しが立たず、不安で成りませんよ(i_i)
でも、まずダボとの戦いだ!(><)

投稿: ふらっと | 2021年8月15日 (日) 23時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 覆面恐い~圏央道~ | トップページ | 川瀬巴水-版画で旅する日本の風景- »