« 馬込文士村ガイドブック | トップページ | 発掘!謎のCD群! »

2021年8月16日 (月)

パティスリー・アノー

パン・デ・アノーに行ったときにコメントでお勧めいただいた、パティスリー・アノーにも行ってみました。
行ったのは狛江店。大田区郷土博物館からの帰り道で立ち寄りです。車だと気軽に寄り道ができて良いですね。
Cimg8697
日本列島が前線に覆われて、都下も結構な雨降りの中でしたが、6~7台ある駐車場はほぼいっぱい。1台出るとすぐ次がくる感じでした。店内もケーキを選んでいるうちに順番が来るくらいの適度な混み具合。人気店であることを実感しました。
Cimg8698
ケーキを選んでいる間にお試しの焼き菓子をチョイス。美味しかったら次は手土産に使いたいなと。(^v^)
“狛江 元和泉三丁目 夕ひ橋から”と“多摩川ブラウニーショコラ”。名前が長いなぁ~。(笑)
~夕ひ橋~はオレンジピールがアクセントになったしっとりケーキ、ブラウニーは表面のさっくり&チョコチップの食感が良いです。味はどちらも美味しいので思った通り手土産になりそうです。
Cimg8699
ケーキは好みの柑橘系の「夕夏(ゆうか)」とお勧めされたチョコ系の「カフェショコラ」。どちらも美味しかったです。シトラスのサッパリとコーヒーの香りとほろ苦さにチョコの程よい甘さ。絶妙でした。(^Q^)

買ったのはこれだけと思っていたのに、さらに2つムースケーキが出てきました!Σ(*´▽`*) お会計を“ふらっと”に任せたら、こっそり追加していたみたいです。
Cimg8701
苺の方が“シャルル”で桃&ライチが“アヴィ”(?)だったと言ってます。
苺の爽やかさが失われていないし、甘めな苺ムースを中心のヨーグルトムースでさっぱりさせています。
桃&ライチは夏にピッタリ!甘さもシャルルに比べると控えめです。どちらも美味しかった。
コメントでオススメされた理由も分かります。納得の美味しさでした。焼き菓子だけじゃなく、ケーキも手土産に使いたいですが場所がなぁ~。(^^; 良いお店を知りました!感謝です。(^人^)

(byぶらっと)

|

« 馬込文士村ガイドブック | トップページ | 発掘!謎のCD群! »

コメント

美味しそう(*^^*)。
これはこっそり入れるよね(笑)。
遠出どころか近場にも足が遠のいていますが、これは行ってみるかなあ。

投稿: MICCHAN | 2021年8月17日 (火) 17時27分

お気に召していただけて良かったです〜(^。^)。

投稿: TK | 2021年8月17日 (火) 20時30分

■MICCHAN
数が多くて迷っちゃいますよ♪
でも、ホントに美味しかったからオススメです。行ってみてください。

■TKさん
凄い気に入りました。近くだったらよかったなぁ~って思ってしまうほどです。
紹介ありがとうございました。(^o^)v

投稿: ふらっと | 2021年8月17日 (火) 22時33分

行ってきました♪。
まだ食べてないからご報告だけ。
駐車場があるなんて素晴らしい(パチパチ)。
買ったのはアノーシューと、コーヒーゼリー。
次回は焼き菓子も買ってみよう。
これから食べます(*^^*)。

投稿: MICCHAN | 2021年8月20日 (金) 16時16分

>MICCHAN
さすが行動が早いですね。
美味しかったら、是非ご贔屓にしてください。

投稿: ぶらっと | 2021年8月21日 (土) 00時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 馬込文士村ガイドブック | トップページ | 発掘!謎のCD群! »