アボカド観察-8月-
すっかり放置のアボカド兄弟の近況です。前回はこんな感じ。
夜になってしまったので、写真のために室内に入れました。いつもはお外でガンガンに日を浴びてます。ついこの間の強風でなぎ倒されて、庭で転がってたりもしてます。うちの子は基本的にみんな打たれ強いんです。(^^;
高さはいつの間にかすっかり1号くんに抜かれてしまった2号くんです。それでも幹の太さでは2号くんに軍配が上がりました。あまり背ばかり伸びられると、冬に室内に入れるのが厳しくなるなぁ~。そんなに場所はないのですよ。(^^;
根元を見ると、どちらもタネがショボショボに枯れました。1号くんの方は最初に出た芽も一緒に枯れてます。2本一緒に伸びてくれるのを期待したのですが、残念です。
まだまだ外でしっかり育てて、もっと逞しくなってもらいましょう。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント