« 岩下の新生姜つな旨揚げ | トップページ | ドイツにチョコは送れない? »

2021年5月21日 (金)

ローソンストア100の台湾スイーツ

“ローソンストア100”で台湾スイーツ「豆花(トウファ)」が発売!
台湾スイーツと書かれると買わずにはいられません。(^^;
Cimg8259
本場の「豆花(トウファ)」は豆乳+石膏で固めた豆腐(豆腐は豆乳+にがり)のようなものにシロップと様々なトッピングをして食べます。食感は豆腐とほぼ同じだし、それ自体に甘さはありません。なので、初めて食べた時は醤油が欲しくなりました。f(^^; 慣れるとちゃんとスイーツとして楽しめます。

さて、この豆花(トウファ)は豆乳をゼラチンで固めて牛乳プリンのような食感。オマケにこれ自体がそれだけで食べてもいいくらいの甘い。生クリームに白玉、豆のトッピング。美味しかったですが、「豆花」じゃない。それっぽいなにかでした。(^^;
本格的な「豆花」を求めるとガッカリしますが、和風の豆乳プリンと思うと納得の美味しさだと思います。

来週には「台湾カステラサンド(コーヒー)」が発売されます。見るからにパチモン感満載。(笑) なんちゃって台湾カステラだと思いますが、コーヒー味に弱いので買います。(^o^)v

(byふらっと)

|

« 岩下の新生姜つな旨揚げ | トップページ | ドイツにチョコは送れない? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩下の新生姜つな旨揚げ | トップページ | ドイツにチョコは送れない? »