本当にアレゴリー?
1月に買ったバラ“アレゴリー”は、少し前から蕾がたくさん付いています。しかし、どれも期待した色(紫)ではありません。蕾も咲き始めてみるとなんだか普通の感じ。段々不安になってきました。「これって本当に“アレゴリー”?」
そして開いてみたら、なんと写真の通りです。あぁ、不安の一つは解決した。やったね!\(≧U≦)/
しかし、一番ガッカリしたのは色です。orz 写真のイメージで紫と思っていたら赤いじゃん。なんでだよー!(><)
説明を読むとクリムゾンレッドって書いてあります。クリムゾン・・・レッド・・・だと!( ̄口 ̄∥) 「あぁぁぁ、読んでなかったし。(TДT)」
やってしまった。濃い赤は“ミスターリンカーン”があるから、違う色が欲しかった。確かに比べてみれば、“ミスターリンカーン”の方が明るい色で、“アレゴリー”は青みのある濃い赤ですが・・・。orz
まぁ、綺麗に咲いてるし蕾もたくさんでこれから華やかになるし、悪いことじゃないんだから素直に喜びましょう。違う色はまた今度と言うことで・・・。まだ増やすんかい!Σ(゚◇゚;)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント