サガンの言葉SAGAN、読了
知らない人の名言集・・・予想通り、中間くらいでちょっとダレました。せめて1~2冊著書を読んでるとか、どんな人生だったか知ってればねぇ。(^^; それが分かっていて買ったんだけどね。
18歳にしてベストセラー作家になり、社会から注目されたせいかまたは本人の性質か、かなり享楽的に生きた人のようです。
多くの人に囲まれながらどこか常に孤独だった人。安心・安全・平穏を嫌っていた人。そうして精神的にハイとローを繰り返していたから、人の心に敏感だったのかもしれないです。それが作家活動にどうしても必要だったように思います。
名言を読んで絵いると、言葉(表現)が匠で頭のいい人だったんだなと感じました。名言だなと感心するところもあるし、自分勝手だなと感じることもありました。名言集だから感想らしいものが・・・。(^^;
とりあえず、1冊くらいはやっぱり読んでみようと思います。
| 固定リンク
コメント