福井名物 羽二重餅
「こんなん見つけた!( ̄ー+ ̄)」と旦那さまが買ってきました。福井名物 羽二重餅です。
「うわ~懐かしい。(^▽^)」と喜んでしまった。それは2017年の11月に行った“北陸車旅”での思い出のお菓子だったからです。白川郷から福井市内に入って、駅に近いAPAホテルに一泊しました。その近くにあったのが、こちらの『錦梅堂』さんです。確かガイドブックで見つけて買いに行きました。もうすっかり夜だったけど。(^^;
昔ながらのショーケースに商品見本が並んでました。せっかくだからと沢山買ったのを覚えています。賞味期限が短いのにね。f(^^; もちろん完食しましたぜ!(笑)
当時買ったのは羽二重餅とあん入り羽二重餅が入ってる箱。その他に“羽二重きぬた”という、棒状(羽二重餅とあんのロールケーキ状)のを買いましたねえ。そうそう来ることが出来ないからと欲張りました。「もう数年は羽二重餅を食べなくても大丈夫」って思ったけど、3年以上経ってるなら十分でしょう。また美味しくいただくことが出来ました。(^v^) また福井に行きたくなりました。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
懐かしいですね。福井に4年居ました。福井といえばこれ。基本的に信玄餅、あべかわもちと同じですね。
でも福井はおそしそば、ソースカツどん、一枚流し「水ようかん」のほうがいいなぁ。
投稿: がっちゃん | 2021年2月25日 (木) 08時41分
ソースカツ丼は食べたので、おろしそばと一枚流し「水ようかん」が食べたいです。どちらも美味しそうですね。(^q^)
投稿: ふらっと | 2021年2月26日 (金) 22時25分