ファミマのフルーチェサンド
たまたまtwitterで見つけた新商品情報ファミマの『フルーチェサンド』。フルーチェは、1976年の発売当初に物珍しさで買ってみて「なんとも言えない食感と味だったなぁ」と思った記憶があります。美味しいとは思わなかった。(笑)
あの頃はプリンやゼリーのような、はっきりした食感のデザートがまだ主流だったと思います。明治ブルガリアヨーグルトが1973年発売で、それ以前のヨーグルトは寒天みたいだったし。
話がそれたけど、そんなだったのでホントに不思議な食感に慣れなかった記憶があります。でも、時間が経つとまた挑戦したくなるみたいな。(^^;
そんな懐かしいフルーチェをサンドイッチで食べるのか~って、興味が湧いて買ってきました。
あんまりフルーチェらしさがないなぁ。(^^; 普通にちょっと固めのイチゴクリームサンドみたい。パンとフルーチェの比率が良くないのかな?もうちょっとフルーチェ多めでお願いしたい。味は美味しいですよ。
なんかフルーチェ欲が満たされなかったので、今度普通にフルーチェを買ってみようと思います。何年ぶりか分からないけど。(笑) それをパンに塗って食べるのもいいかもしれない。そんな挑戦がしたくなりました。f(^^;
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント