« “うまいもの”であふれる! | トップページ | アボカド栽培にチャレンジ! »

2020年10月 2日 (金)

ご近所の彼岸花

我が家の彼岸花はダンゴムシに食われてしまい、今や絶滅寸前。赤も白も3~5本程度しか咲きません。2008年には赤が満開、2009年には紅白で咲きました。今は昔の話です。(TдT)
なんとか復活させたいけど、失敗したら本当に無くなっちゃうから怖くて出来ない。残っている株をダメにしないように頑張るだけです。

後の楽しみはご近所の彼岸花。
Cimg6589
誰か綺麗に植え付けているのか?それとも自然と増えるのか?
Cimg6596
公園の入り口も毎年咲いてます・・・っていうか、増えてる?
Cimg6588
こんな所になぜ?って言う場所にも咲いてます。羨ましいなぁ~と思いつつ、うちになくなっても見頃には充分楽しめるかもと思ったり。
今年はコロナで巾着田も中止らしいし。落ち着いたらまた見に行きたいです。

(byふらっと)

|

« “うまいもの”であふれる! | トップページ | アボカド栽培にチャレンジ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “うまいもの”であふれる! | トップページ | アボカド栽培にチャレンジ! »