WF2021冬、当選です。
WF2021冬の抽選に当選していました。
申込みをした時は「開催は無理じゃないかな~」という気持ちの方が強く、多分9月末にはキャンセルしてるだろうと思ってました。実際、今もあの時と状況は変わっていません。そうなんだけど「開催はありかも・・・」という気持ちが強くなってきました。
理由は日常への慣れ。“withコロナ”が常態化して、予防や防衛に社会も自分も対応してきていること。ただ、100%安全ではないと言うことに対して油断かあるのではないかとも思っています。
もう一つが先日海洋堂が開催した『オンライン説明会』です。対策が十分とは言えませんが、準備には大変気を遣っていることが伺えました。そういう前向きな話を聞くと出来そうな気がしちゃいます。(^^;
このままだとキャンセルの決定打が感じられず、そのまま参加になりそうな気がします。ただ、冬はインフルエンザもあるし、コロナだけじゃなく心配なんだよなぁ~。
兎に角、今月末まで考えますが、参加費は早めに支払いますかね。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
まずは当選おめでとうございます。
インフルエンザについてはあまり心配しなくてもいいかな…と思います。予防接種を受け、かつマスク着用をしていれば十分に思えます。
2020年に関して言えば、コロナウィルスの流行でマスク着用者が増え、通常より早くインフルエンザが収束しました。コロナ対策とインフルエンザ対策って共通する点が多いんじゃないかと。
とはいえ、やっぱり悩ましいですよね……
投稿: TKD+SMZ | 2020年9月 9日 (水) 10時25分
> 2020年に関して言えば、コロナウィルスの流行でマスク着用者が増え、通常より早くインフルエンザが収束しました。
そういうニュースがありましたね。
そんな中でインフルにかかった私ですが。(笑)
予防接種は必須だなと思っていますが、ワクチン数の不安は解消されたのでしょうかね?
色々な催し物の中止ニュースを見る度に、やっぱりWFも無理かなと思ってしまいます。
投稿: ふらっと | 2020年9月 9日 (水) 23時24分
早く収束しても、かかるときはかかります!(笑)
8月末に発表があり、インフルエンザワクチンの量は昨年より多く出るそうですよ
コロナに感染してしまうと、隔離で生活に支障が出る、後遺症の話がある……などでちょっと気が重たいですね。イベントでのクラスターはほぼなくて(北海道で一件ありましたが)、感染する確率は低いとみていますが、食らうとダメージが大きいのがつらいな~と思っています。
投稿: TKD+SMZ | 2020年9月10日 (木) 10時33分
平気そうなきがする・・・でも、かかるとダメージ大!
気持ちはブランコのようにゆれゆれです。(^^;
2月の決断を9月に求められるのがキビシイですよね。(笑)
投稿: ふらっと | 2020年9月10日 (木) 20時47分