« フェイタスZαローション | トップページ | 薬味トング »

2020年8月18日 (火)

トミカリミテッドヴィンテージNEO・レガシィ

今年の5月にターボ系の初代レガシィ後期型ワゴンのミニカーが出た「トミカリミテッドヴィンテージNEO」のシリーズで、12月にはNA系のVZ-RとTi-Sが出るとのニュースを見かけました。
Twitter_20200812
※画像クリックで元ツイートにリンクします。

VZじゃなくてVZ-R、Ti-SXじゃなくてTi-Sなのは、メッシュホイールを作るのが面倒だったから?
Cimg6329
※当時のカタログより、上がVZ、下がVZ-R

VZ-Rなら過去に出したGTの6本スポークホイールを使い回せるし、Ti-Sのディッシュホイールなら作るのが簡単だから?
Cimg6330
※当時のカタログより、上がTi-SX、下がTi-S

Ti-SXかVZだったら複数買いするんだけど。
Ti-SかVZ-Rを買って色とグレード名を修正して自車に仕上げるにしても、メッシュホイールが無理っぽい。
VZならメッシュホイールだからTi-SXに変更しやすいのに。
Cimg0863
※我が家のTi-SX
やっぱ、メッシュホイールがポイントだよね。
ターボ系は買わずにスルーしましたが、さて今回はどうしたものでしょう...

(byぶらっと)

|

« フェイタスZαローション | トップページ | 薬味トング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フェイタスZαローション | トップページ | 薬味トング »