« 挑戦!手作りパイナップルケーキ | トップページ | 般若心経 »

2020年4月28日 (火)

三輪のクレマチス

先日のクレマチスのツボミが開花して、3輪が咲きそろいました。
Cimg5493
始めの1輪が散る前に残り2輪が咲いてくれて良かったです。
2年目で3輪が咲くとは嬉しいですね。

こちらは、とん駒さんに買い出しに行った際に通った公園の藤。
Cimg5473
今年も綺麗に咲きました。

福岡では、新型コロナ対策で観光客が押し寄せるのを防ぐために、国の天然記念物「黒木の大藤」の花を刈り取る措置がとられたとか。少し前には千葉でチューリップの花が刈り取られていましたっけ。
人は何故「自分だけは」と観光に出かけ、そこで密集を生むのでしょう? 8割の接触を減らせば2週間で収束できるが、7割しか減らせなければ収束に1カ月かかると言われています。自分だけ、ちょっとだけ、屋外だからという行為が外出自粛を長引かせ、経済を停滞させ、自分の首をも絞めるブーメランになるというのに。(--;)

今日も在宅勤務の日でした。先週の金曜日は有給休暇にしちゃって、ゴールデンウィークまであと2回なら全て休暇にしちゃおうかと思ってました。が、緊急事態宣言は5月6日では収まりそうにありません。在宅勤務のシフトも5月いっぱいまで延長されちゃったので、仕方なく仕事しましたよ。まったく身が入らないですけど。\(^o^)/
いやホント、皆さん気を引き締めて自粛してください。

(byぶらっと)

|

« 挑戦!手作りパイナップルケーキ | トップページ | 般若心経 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 挑戦!手作りパイナップルケーキ | トップページ | 般若心経 »