ユニオンジャックとマヌケとバカ
たまたま前を走っていたミニのテールランプを見ると、ユニオンジャックになっていてビックリ。
(ドライブレコーダーの日時は合っていません。2020/1/2 11:00頃の録画です。)
これ、格好良いです。このテールランプ欲しさにミニを買っちゃいそうなくらい。(買わないですけど)
公式サイトを見ると、ルーツへの敬意を表してユニオンジャックを浮かび上がらせたそうです。
そして、昨日の帰りに見かけたマヌケ。
(ドライブレコーダーの日時は合っていません。2020/1/12 22:00頃の録画です。)
街灯が明るいせいもあり、自光式メーターの弊害で自らの無灯火に気づかないマヌケさん。夜間に街中を走ると、相変わらず結構な確率で遭遇します。
やっと今年の4月以降に発売される新型車(継続販売車は来年の10月以降から)に、オフにできないオートライが義務化されます。こういうマヌケさんも、これからは少しずつ減るのでしょうね。
最後に、ワークランプを付けたのがよほど嬉しかったのか、走行中に点灯しているバカ。
(ドライブレコーダーの日時は合っていません。2020/1/12 23:10頃の録画です。)
霧も出ていないのにリアフォグを煌々と点けてるバカも迷惑ですが、こちらのバカは迷惑を通り越して危険きわまりないです。前の車も、あまりのまぶしさにブレーキかけちゃってますよ。ライトも点けりゃ良いってもんでもないです。
私は「ヤバイ!」と思って左下に視線を逸らしたので幻惑はされませんでしたが、視線を前から外すことを強いられるのは怖いですね。こういうおバカさん達って、どうにかならないものでしょうか。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント