幻の羊羹?
むか~し、テレビで見たことがある「激安!美味しい!羊羹」のお店。確か吉祥寺だったと思います。朝から行列ができる人気店で、羊羹が1本(当時)500円だったかと。“とらや”とか“東京羊羹”だったら2000円以上しますよね。激安過ぎて不安になるくらいです。(笑)
とは言え、羊羹のために吉祥寺まで並びに行くことはできません。「そんなスゴイお店もあるんだねぇ~」くらいの気持ちで終わりです。(^^; それから月日はながれ・・・なんと!横浜の南部市場に行ったとき、アウトレットのお菓子屋でそれらしき羊羹を見つけました。
それが“菓匠こしの”の羊羹です。現在は1本670円(税別)でした。高級店と比べると濃厚さが劣りますが、十分美味しい羊羹でした。これでこの値段はお得すぎです。次も買おうかなと思ったら、結構色んな所で売っているらしい。(笑) それで急にありがたみがなくなるという話ではありませんが、吉祥寺まで並びに行かなくてホント良かったなとは思います。(笑)
さて、この羊羹は本当にあの時テレビで見たお店の羊羹だったのか?ネットで調べて見たら、違ったようです。もちろん、“菓匠こしの”の羊羹も大人気のようですが、私が見たのは“小ざさ”の方でした。限定数とか店構えに覚えがあります。そちらはやっぱり吉祥寺じゃないと買えない様子。orz せっかくなので味比べしたいところですが、そんな根性はないのでいつもでも憧れのままでしょう。(笑)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント