耕心館
瀬村継蔵氏の展覧会を見に行ったとき、会場である瑞穂町郷土資料館のすぐ隣にあった『耕心館』でランチにしました。
趣のある旧家の佇まいで、庭も広く静かな場所でした。
中に入るとテーブル席がいくつかあります。窓が大きな一枚ガラスで、庭を見渡すことが出来ます。
柱や梁が太くて立派です。隅には電話室もあって、手回し式の電話がありました。
ランチメニューも豊富です。ハンバーグランチはハンバーグも添え物も昭和チックです。(笑)
私はカレーランチにしました。これが結構美味しくて当たりって感じ。(^Q^)
ビックリしたのが珈琲で、これも予想以上に美味しかったです。(失礼) ランチじゃなくてケーキセットで、ノスタルジックでちょっと優雅な時間を過ごしてもいいかもしれません。とにかく、人が少なくて静かでいい場所でした。お店的にはどうだろうとは思いますが・・・。(^^;
場所的に再び行くことがあるか分かりませんが、なかなか良いお店でした。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
素敵な場所ですねぇ・・
こんな所でゆっくりケーキ食べたい
投稿: ねこ | 2019年9月 4日 (水) 13時46分
ホントに落ち着くいい場所でしたよ。
近くにあったらいいなって思う店ほど、近くにはありませんね。(^^;
でも、もしかしたら近くだったら身近すぎて行かないのか・・・。
投稿: ふらっと | 2019年9月 4日 (水) 23時56分