« 今回のワンフェスに思うこと | トップページ | 三原順 カラー原画展 »

2019年8月 3日 (土)

ポーの一族展

銀座松屋で開催中の『萩尾望都 ポーの一族展』に行ってきました。「WFが終わったら・・・」って思っていたので、もうギリギリです。f(^^;
Cimg2988
2016年に『萩尾望都SF原画展』に行って以来です。今回のメインは“ポーの一族”でした。当時のカラーイラストや原画がたっぷりありましたよ。しかし、会場は大混雑で一枚一枚原画を見ていくので、入り口からずっと行列していました。とてもじゃありませんが、すべてを見ることはできませんでした。orz ある程度遠くから流し見するのも仕方ない。f(^^;
当時の原画ですから、ペン入れした所をホワイトで消した後や、吹き出しに切り文字でセリフが入っていたりして時代を感じました。萩尾望都さんはSFも好きだし、“ポーの一族”も好きでしたね。もちろんマンガは持ってます。(^v^)
Cimg2991
他には宝塚で公演された“ポーの一族”の衣装などが展示されていました。それだけは写真OKです。
Cimg2994
映像も流れていました。宝塚も良いですなぁ~。

他にも“トーマの心臓”や“銀の三角”など多数の作品の原画もありました。狭いし混んでるけど、見応えはあるのでお薦めです。もう数日で終わりますけどね。(^^;

(byふらっと)

|

« 今回のワンフェスに思うこと | トップページ | 三原順 カラー原画展 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今回のワンフェスに思うこと | トップページ | 三原順 カラー原画展 »