【参院選】オタクに媚びれば良いというものじゃ...
国民民主党の玉木党首がアムロのコスプレをしたと話題になったそうですね。
その後、「ファースト世代は今や40代以上なんだから、若者にアピールしたいならアムロじゃないだろう」という反応に対し、「本当はキャスバルが好き」とか「演説ならギレンだった」とかフォローにもならない言い訳をしたとか。
確かにギレンの演説は銀河万丈さんの声も相まって印象的です。
でもギレンって、父親から「ヒトラーの尻尾」と評された独裁思考の強いアレですよ。自称リベラル派が安倍総理を批判する際になぞらえるヒトラー。その尻尾と揶揄された「世界を読み切れなかった男」のコスプレをしようなどと、浅はかにも程があるんじゃないでしょうか。
オタクに支持されている麻生太郎氏や山田太郎氏にあやかりたかったのかもしれませんが、表面だけ真似ても空回りするだけのような。
まぁ、一定の効果はあるようですけどね。
にわかだろうがなんだろうが、若者やオタクにも目が向いてきたのは良いことだとは思います。しかし、アピールに使うだけでなく、若者のため、オタクのための政策もしっかりやってくれないと意味がありませんが。
私はオタクとして、表現の自由を訴える山田太郎氏を推したいです。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント