« WF2019夏の新作(仮)制作記 | トップページ | コガネムシの幼虫が! »

2019年4月27日 (土)

臨時『刀剣乱舞』記録(32)

期間限定イベント『特命調査 文久土佐藩』の一回目が終わりました。前回、似たような調査をした時と少しルールが変わりました。サイコロを振って出た目の数だけ進み、ラスボスを倒してご褒美GETです。それが今回は中ボスが登場し、おまけに逃げ回る中ボスを追い詰めて倒さないとラスボスに行けないというシステム。これでサイコロの目が1とか2しか出ないと気が狂いそうです。orz
さらに、新刀剣男子2振りが登場なので、最低でも2回はこのステージをクリアする必要があります。さすがにイラついたので、久しぶりに課金しました。(^^; 相手の思うツボってヤツですね。
さて、課金の甲斐もあって、1週目クリアです。
Tourabu_1
新しいシステムはイベント期間中に終わるか不安になりますね。
Tourabu_2
そして1振り目の新刀剣男子『肥前忠広(脇差)』をGETです。
元は坂本家の刀で、その後岡田以蔵の手に渡ったらしいのですが、その来歴は諸説ありのようです。でも、以蔵が使ったというのは間違いないらしい。キャラも“人斬り以蔵”をイメージした感じですかね。
それでは2週目行って『南海太郎朝尊』をいただきましょうか!(^v^)

(byふらっと)

|

« WF2019夏の新作(仮)制作記 | トップページ | コガネムシの幼虫が! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« WF2019夏の新作(仮)制作記 | トップページ | コガネムシの幼虫が! »