« メモル製作記(16) | トップページ | CD『オペラ座の怪人』 »

2019年2月 6日 (水)

映画『刀剣乱舞』

Cimg0663

キャラ絵と声優重視の私は、2.5次元はちょっと苦手なのですが、映画の気軽さでハードルも下がるというもの。原型さえ遅れなければ、公開すぐに行ったんだけどね。f(^^;
感想は色々あるのですが、はっきり言って予想以上に面白かったです。最初は「また本能寺の変か・・・。( ´・ω・`)」って気持ちでした。しかし、史実の不確定をうまく使ったストーリー展開で「これはこれであり!(`・∞・´)」という内容です。その辺お薦め!

登場人物はまぁ刀剣男子なので、無理という人は無理かもしれませんが、特撮ヒーローものが大丈夫なら、これも大丈夫です。途中からはそんな気持ちで十分楽しめました。Cimg0667 そして脇を囲む俳優陣が大河並みにしっかりしているのがまた良い!織田信長役の山本耕史さんはさすが抜きんでています。秀吉役の八嶋智人さんがまた良い秀吉でした。突飛なキャラで浮きがちなところを、しっかり支えていたなと思います。

そしてちょっとお薦めなのが殺陣のシーン。決めポーズも良いですが、動きと速さが気持ちいいです。最近はカッコイイ殺陣を見ることがないので久しぶりに萌えました。

映画の第二弾はあるでしょうか?それも期待したいです。

でも、今日一番驚いた(面白かった?)のは、映画館でオタ友とバッタリ会ったこと。自分の席に行こうと思ったら同じ列の端っこに座ってるとか、なんの罠?って思った。「え?あ?」ってなって、映画の後に一緒にランチしました。楽しかった。(笑)

(byふらっと)

|

« メモル製作記(16) | トップページ | CD『オペラ座の怪人』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画『刀剣乱舞』:

« メモル製作記(16) | トップページ | CD『オペラ座の怪人』 »