ワンフェスレポート~ふらっと編~
WFレポート~ふらっと編~です。(v^ー゜) 本日の写真は全て拡大します。
■8-17-11:まぁぼ~麺 ■5-30-19:はこむす最初に躍動感となびく髪が美しかった2作品。
左が白い水着が眩しい“夏ニパ子”です。水辺で元気に遊ぶ雰囲気が楽しそうでいいなぁ~と思いました。
右は『ウマ娘 プリティーダービー』から“サイレンススズカ”です。走りを追求したカッチリポーズでありながら、早さと動きを感じました。
■5-34-01:KumaKuma ■5-21-12:うらまっく左は『はらたく細胞』から“赤芽球”と“骨髄球”です。バラ売りのようでしたが、セットで買うと手を繋いでくれるようです。(カワイイ
)
右は『BEASTERS』から“レゴシとハル”です。造型もステキですが、漫画のイラストと同じようなパステル的な塗装が見事でした。
■4-27-01:鈴吉 ■5-20-14:Torinos『モブサイコ100』から厳選!
左がたこ焼きの上に乗ったモブとエクボ。ネオンの街並みやツチノコが絶妙です。
真ん中はTorinosのふじっくすさんの作品で“花沢輝気~頭頂部???%~”。頭頂部が差し替え3パターンというこだわりでした。(笑)
右は同じTorinosのとりさんの作品で“影山茂夫13”と“エクボonブロッコリー”。相変わらず味わいのある造型で震えます。
■5-38-01:A-Frame ■5-23-02:MJSガレージキットラノベ作品から2つ。
左が『薬屋のひとりごと』から“猫猫”です。女性(中高乙女向け)ラノベから主人公の女性をチョイスするところにキャラ愛を感じます。好きなものを作るというWF魂を感じました。こういう出会いは良いですね。
右はアニメ化もされている『転生したらスライムだった件』から“リムル”です。気泡一つ入っていない美しいクリアボディ。業者抜きでしょうか?こういうのはお手軽ながら「物欲直球ど真ん中!」ですよね。お手軽価格で入手しやすいし。まぁ完売でしたけどね。(笑)
■6-14-03:shimomofu ■5-10-05:FOX FRAME『刀剣乱舞』も相変わらず大人気です。
左は“堀川国広”の中傷バージョン。顔は見えにくい姿勢ですが、ポーズとなびく服装で魅力的に立体化されています。小さいながら細かい造型が見事でした。
右は“鶴丸国永”です。白い衣装の鶴丸に赤い落ちた椿が印象的な作品でした。これぞ“美”というヤツでしょうか。
■8-15-01:Drop Trap ■5-10-03:もものはなうり左は“蛍丸”。初めてフルスクラッチで作ったフィギュアとは思えないですね。最近の方々は本当に最初からビックリするくらい上手な方が多いですね。
右は“へし切り長谷部”。こちらも見る角度が難しい作品ですが、足や手の表情にグッと来る作品です。
■8-15-02:OZ骨 ■8-16-05:marumaruそして最後に今回わたし的イチオシ!の2作品です。
左は“しぃちゃんR・Tジャケ”。『Tokyo 7thシスターズ』という作品らしいです。ポーズ、表情、髪や洋服のデザイン、そして色彩までがツボでした。こういうカワイイ作品が作れたらいいなと思ってしまいます。
右は“あおいちゃんパニック!”。漫画は読んだことがないので知らないのですが、兎に角カワイイ!ヴィネットとしても素晴らしい。これはちょっと欲しかったですね。(^^;
今回は徹夜明けでへばってしまって、7・8ホールは殆ど見ることが出来ませんでした。本当は見に行きたい卓がいくつかあったんですけどね。もう体力的に諦めちゃった。orz 人混みをかき分けて歩く気力が年々減っている気がします。(^^; 次回はちゃんと準備して色んな作品を見て回れるようにしたいです。(←最大の反省点)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント