« メモル製作記(11) | トップページ | 今年の水仙 »

2019年1月29日 (火)

メモル製作記(12)

さて、やっとクリアパーツの複製も開始しました。写真は拡大します。Memoru_11流すのは簡単なのですが、どれも3面取りなので型から外すのが面倒くさいです。おまけに似たような中子なので、混ぜてしまうと組み合わせが分からなくなります。一個ずつ丁寧にやらないとね。(^^;

クリアパーツ用には日新レジンの“ホビーキャストNX ノンキシレン 透明”を使っています。「気泡をしっかり抜きたい」とか「透明度が高い方がいい」という場合、もっと高価なのもあるのですが、そこまでこだわらないならこちらがお薦めです。価格・硬化時間・透明度と、どれも適度です。写真だと濁って見えますが、少し磨いてクリアーでコーティングするともっと綺麗になります。

(byふらっと)

|

« メモル製作記(11) | トップページ | 今年の水仙 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモル製作記(12):

« メモル製作記(11) | トップページ | 今年の水仙 »