« フィリップス・コレクション展 | トップページ | 今年のシュトーレンは... »

2018年12月14日 (金)

着付け色々~フィリップス・コレクション展~

ブリューゲル展に続き今回も着物で展覧会に行きました。ホント、それくらいしか着て行く機会が見つからないよ。(笑) 写真は拡大します。 Phillips_4 今どきじゃない昭和柄な着物は、当然のことながら母のものです。サイズが小さかったので、洗い張りに出して仕立て直しました。元々綺麗な着物でしたけど、20年以上は前のものですから。(^^;
紬は薄くて柔らかく着やすかったです。年齢的には丁度いいかもしれないので、気軽に着たいと思います。

帯は少し前に友人からもらったものです。「お母さんが着物を手放すって言ってるんだけど、リサイクルに出しても大して値段付かないから“ふらっと”にあげるって言ってるけど、どうする?」と聞かれたので、適当に見繕って送ってもらいました。
その中で、この帯はとても素敵で一目惚れしました。色もいいし刺繍柄が豪華です。これは・・・買った時はお高かったのではないでしょうか?f(^^; っていうか、これリサイクルでもそこそこの値段で引き取ってくれたかもしれない。殆ど未使用状態だったし。ありがたい話です。(^v^)

着付けをしても汗をかかない季節なので、もっと着て出かけたいですね。そう言えば、義母にもらった大島の仕立て直しも終わったので、次はそれで出かけようかな。(^-^)

(byふらっと)

|

« フィリップス・コレクション展 | トップページ | 今年のシュトーレンは... »

コメント

もの凄く素敵な帯ですねぇ
昔のって手が込んでます

ぜひぜひ 着姿見せてください

投稿: ねこ | 2018年12月17日 (月) 17時14分

ホントに凄くいい帯をもらってしまいました。f(^^;
私の親くらいの年代だと、良いものを持っている人が多いんですよね。
でも子供は着ないしで処分だ・・・とか。
いや勿体ない話ですよね。(^^;

投稿: ふらっと | 2018年12月18日 (火) 00時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 着付け色々~フィリップス・コレクション展~:

« フィリップス・コレクション展 | トップページ | 今年のシュトーレンは... »